ネットで買った「電子体温計」が届かない(半導体不足?)
● 4/27 注文 → これはお取り寄せ商品ですというメールが来て →
● 5/16現在 まだ発送連絡がない!
GW前の4/27、ここ数年使っていた電子体温計が壊れました。というか、電池切れで、電池を入れ替えようと四苦八苦してたら、小さなネジと小さい部品がひとつずつ、どこかに飛んでいった。
しばらく格闘したけど、あきらめて新たな体温計をPayPayモールで購入することに。
今までのヤツは、数十秒で「ピピッ!」と電子音が出るのですが、高齢親は耳が遠くて聞こえない。
毎回、親が「もう鳴った?」
と聞いてくるので、今度はちょっとだけ、千から2千円ほど高かったけど「音楽メロディー音」でお知らせ、というのにした。
なのにまだ届かない!
【半導体不足のせい? それとも、上海のコンテナ船が滞留しているせい?】
いつ到着するんだろ。
まぁ、大手4~5つに入る電器店グループのサイトだし、有名メーカー製だからそのうち来るのかなぁ。詐欺って事はないよなぁ、と思いつつも、でもGWを挟んだとはいえ、もう3週間なので一回くらい『遅延してますよメール』か『製造中止ですメール』くらい来てもいいのにな、とちょっと不安。
今は、懐かしの水銀体温計で測定しています。 →じつは結構好きなんだよね
(※当初、非接触のすぐに測れるヤツとどっちが良いかなぁと思ったのですが、親が一人で使うには脇に挟むヤツが良いだろうと。)
| 固定リンク
「もったり日常・あっさり日常」カテゴリの記事
- 夏は、カレーだ(覚えてなくてもカレーだ)(2022.06.24)
- 今日は夏至(2022.06.21)
- 微妙な不安に悩まされる毎日(ニュースいろいろ)(2022.06.15)
- 悪いけど、物価、少なくとも秋まで上昇するよね(2022年6月)(2022.06.07)
- まだ6月なのに親が「正月準備を」なんて言い出した(2022.06.10)