スリランカ国債、デフォルト(猶予期間中に、利払いできず)
先月4/26に利払いできなかったスリランカ国債(12.5億ドル=1600億円)
猶予期間がきて、正式にデフォルトのようです。
~~~~
インドの南に位置する島。かつ、中国にとっても重要な位置。
インドと中国のはざまで・・・というよりは、元々の原因は、やっぱり内戦なのでしょうね。
原油タンカーが港に来ているけれども、外貨がないので輸入(荷あげ)できないらしい。
物価高騰と停電続きで、市民暴動 → 政権ぐちゃぐちゃ
直接の原因は、コロナによる観光収入の減少(=外貨不足)
各国の経済危機でいつも行われるように、IMFが年金改革や公務員改革など、国民の痛みを伴った上で手を差し伸べるのか、
それとも、中国 or インドが支援するのか
経済規模よりも地理的位置で、今後どうなるのか、ちょっと気になります。
~~~~
~~~~
その昔、アルゼンチンのデフォルトがありました。(その昔と書きましたが、今も時折、デフォルトのニュースが)
それよりむしろ影響度では、ギリシャ危機の方が大きかったと思うのですが、そのギリシャもかなり持ち直しました。(むしろ、余波でキプロスで預金封鎖された事の方が印象に残ってる)
・・・でも今はやっぱり、気になるのは、「核ミサイルがどこかで飛ばないかどうか」の方
| 固定リンク
「FP-銀行・株」カテゴリの記事
- スリランカ国債、デフォルト(猶予期間中に、利払いできず)(2022.05.19)
- お天気も・株為替も、荒れてるGWだね~(2022.05.06)
- 口座の断捨離 ~とある証券口座編(2022.05.03)
- 「成果主義」という魔物~組織重視か・仲間重視か~(2022.05.02)
- 銀行;未利用口座手数料(1320円/年)、次々導入(2022.04.08)