お天気も・株為替も、荒れてるGWだね~
朝晩の気温差が15度くらいあったり、
初夏になったかと思うと肌寒くなったり、梅雨みたいになったり、
日経平均株価・ダウ株価も、円ドル為替相場も、ダウ1000ドル安の33000ドル!(一時1300ドル安)
荒れてますね~ 軽いジェットコースター。
→一喜一憂してても仕方ないので、
とりあえず、相場をあまり見ないようにしているtak
ついでに、ウクライナの土地もこれ以上 荒れませんように!
(たぶん、そろそろ小麦作付けの時期だよね~。小麦価格がまだアップ?)
こんな時は、本でも読んでいた方が充実感アップ。
・・・実際には、犬猫の動画とかみてたり(^^;)
パソコンでエクセル表とにらめっこしていると、目がショボショボです。遠くの景色をみてちょっと一息。(いや~、コロナ以降、あまり遠くを見なくなったからね~)
来週、ワクチン3回目を打ったら、少しは外出できるようになるかな? なれば良いなあ。
相場系も落ち着いてくれれば良いなぁ。
| 固定リンク
「FP-銀行・株」カテゴリの記事
- スリランカ国債、デフォルト(猶予期間中に、利払いできず)(2022.05.19)
- お天気も・株為替も、荒れてるGWだね~(2022.05.06)
- 口座の断捨離 ~とある証券口座編(2022.05.03)
- 「成果主義」という魔物~組織重視か・仲間重視か~(2022.05.02)
- 銀行;未利用口座手数料(1320円/年)、次々導入(2022.04.08)