奈良南部への路線バスが無料!(宿泊者に限る)
さっき、NHKニュースでやってました。
奈良県の南部・東部に宿泊すると、路線バスの運賃が無料!(~平成29年3月31日まで)
例えば、
・八木駅 ~ 十津川村 方面・吉野町 方面
・下市口駅~ 天川村(洞川)方面
・上市駅 ~ 川上村・上北山村・下北山村 方面
・榛原駅 ~ 東吉野村・曽爾村・御杖村・大宇陀 方面
・高野山駅 ~ 野迫川村 方面
詳しくは、(奈良県HP > 県の組織 > 地域振興部 > 南部東部振興課/移住・交流推進室)
「奈良県奥大和地域宿泊者限定 路線バスキャッシュバックキャンペーン」
>>> www.pref.nara.jp/item/169366.htm
へどうぞ。
~~~~~~
「このままでは(人口減少のため)、南部の路線バスが維持できない!」というバス会社の要請でできた企画だと思います。
おそらく、いろんな地域でもすでにやってる? これから増える?
(そういえば、先週だったか、JR北海道の路線が維持できない、なんていうニュースが出ていましたね)
※このブログの分類カテゴリーがちょっと違うけどご容赦を
>「京都ときどき歳時記」に入れた(^^;)・・・同じ観光ということで
| 固定リンク
「京都ときどき歳時記」カテゴリの記事
- 3年ぶりに全面点火の「五山の送り火」@京都(2022)(2022.08.08)
- 祇園 八朔(8/1) 猛暑日だ(2022.08.01)
- 携帯が鳴った→「避難指示」だった(2022.07.20)
- GWはじまりましたぁ(2022春)京都の有効求人倍率(2022.04.30)
- まん防延長3/21まで@大都市圏(京都の夜もガラガラ)(2022.03.04)