京都、秋の観光シーズンも終盤へ
ちょっと寒いですな。 明日から12月ですもんね。
紅葉真っ盛りの京都もちょっと寒い。
こんな中でも、タンクトップ1枚で平然としている外国人さんは、寒くないのか? 外国人さんは温度感覚が違うのか? と思っていたら、日本人でも半袖シャツ1枚の人がいたりして。。。
おっきなカメラを首からぶら下げたカップルがいて、てっきり中国人か韓国人かと思いきや、しっかり日本語で会話してました。写真はスマホで、なんていう先入観はいけませんね。
最近は、あちこちライトアップして、夜でも観光できるところが増えてきたようです。
>夜も儲けようってか? (^^;)
でも、ほとんどの寺院は4時半までに入門して、夕方5時までのところが多いので要注意ね♪
| 固定リンク
「京都ときどき歳時記」カテゴリの記事
- 3年ぶりに全面点火の「五山の送り火」@京都(2022)(2022.08.08)
- 祇園 八朔(8/1) 猛暑日だ(2022.08.01)
- 携帯が鳴った→「避難指示」だった(2022.07.20)
- GWはじまりましたぁ(2022春)京都の有効求人倍率(2022.04.30)
- まん防延長3/21まで@大都市圏(京都の夜もガラガラ)(2022.03.04)