2024/09/09

還付金;高額療養費(の介護版)の申請手続きがやってきた

医療保険で月々の支払った医療費が一定以上(※)越えた場合に戻ってくる制度が「高額療養費制度」
この介護版(介護保険での支払いが一定以上(※)越えた場合に戻ってくる制度が「高額介護予防サービス費制度」

今年になって、私の親が ショートステイを使う日が増え、
訪問入浴(→私の場合は、自宅入浴の身体介助)が増え、訪問リハを入れて 介護サービスを増やしました
するとこの度、
 区役所から「この制度を使えると思われるので申請してください」なる案内がやってきました。


※本人の所得と世帯の所得で、限度額が変わります
 一般サラリーマンなら、「保険利用分が 約10万円越えたときに使える制度」
 普通の年金だけの低所得者なら、「保険利用分が 約5万円を越えたときに使える制度」 です

 で、保険利用に差額ベッド代とかテレビ代が入らないのはいいとして、「食費」が入らないんですよね~
 施設の方は「居住費」が一部はずれたり、、、と年々きびしくなってます

 ・・・自分の銀行口座引き落としを見ると、もっと払ってるもんね~

~~~

しかしまぁ、「食費」 だれがはずしたんだろうね~(いつからだろ、ずいぶん前のはず)
 入院(健保)なら、一食 500円ほど。
 施設(介保)なら 一日 1500円ほど。 (※※)

消化器系の病気で胃とか腸を切除して、絶食→点滴→3分粥とか5分粥とか →普通食
介護施設なら、やわらか食とかきざみ食とか

手間かかるのはわかるけど、食費はずしていいの? みたいな。医療・介護の範疇じゃないのってな気がするわけで

・・・自宅療養であっても、同じように食費はかかるでしょ、自宅の人と病院/施設の人で差をつけるのはおかしいでしょ、という考えだそうですが、、、やっぱおかしい気はするぞ

※※こちらも別途、所得に応じた減免措置「負担限度額証」による減免措置はあります。所得だけじゃなく貯金額でも変わる限度額
  (なんでこんなにややこしい制度にするのかな)

===ついでに書くと、施設入所の場合、居住費も一部介護外
 →多床室(大部屋)とか個室とかで差があるのはおかしいでしょ、なる理屈

 

|

2024/09/05

5kg お米と食パンの価格推移(数年分;目安にどうぞ)

令和の米騒動! おコメ価格が上昇しています。つーか、売ってない!
でもって数年前だと、確か5㎏で2000円切っていた時もあって、
(親がまだ実家で一人暮らししていたときは、毎週帰るたびに)
「生協のお米がだんだん高くなってる」なんて会話していたのを思い出していたのですが、

そういえば、食パンもちょっとずつ値上がりして、極めつけはウクライナとロシア!
ヤマザキパンもPascoもちょいちょい値上げしてたよなぁなんて思ったもので、
米と食パンの価格がどんな動きか グラフにしたかった!
 ・・・というのが今回の本題。

一応、出典は総務省の小売統計調査なのですが、
・「県庁所在地+主要都市」であったり、
・お米はコシヒカリとそれ以外で分かれていたりで、
→ちょっとまとめたときに間違えたかもしれない
 そんでもって、
コメが5kgなので、食パンも同じように5kgで換算しちゃって

まぁいろいろあわせて換算したので目安としてみて下さい。
(正直、自分で描いていて「食パン5kg」って意味わかんねーな、なんて思いつつ、目盛りを統一したいという欲求を優先させたグラフです。)

【追記】お米と食パンの我が家の消費量を見積もった!
 ワタシの家では、親と二人でヤマザキのダブルソフトを毎日1枚ずつ食べています。で、パッケージを見ると6枚で340g。3日に1回食べて、毎月10ヶ買っていることになるので、毎月3.4kg ってな量になるんだなぁ、と計算したところ。
 ちなみに、お米は大体ひと月で5kg弱くらい食べてます(お昼が親はディやショートステイに行くし、ワタシは麺類のことが多いし、ってな生活)



Breadrice2024

最新は2024年7月分。でもお米はご存じのように8月お盆前の南海トラフ地震情報発表から急激に上がっています
なので、そこは私の想像で点線にしました。(これくらいで落ち着けばいいなと)

グラフを見ていて、やっぱりコロナ前ってのは記憶がごっちゃになっているなと、自分自身 実感しています
皆さんの実感と合っているでしょうか? 「実感」というより「過去」の記憶ですね

(※傾向をみたくて、調べ始めたら結構時間がかかったのに、最初がちょっといい加減にデータを拾ってきてちょっと後悔しているところ。)

~~~グラフの中の、「赤線の中にある黒線ところ」

ここは今年の5月と6月です。米価格が数年来では最高値。
もし価格上昇を抑えるのならばこの時に、政府の備蓄米放出を考えるべきだったのかもしれません @消費者目線
だけど、農水省(農水系議員)は農家の票が大事。なので長年のコメ価格低下がとまってラッキーと思っていた可能性もあります。
それとも、何にも考えていなかったとも、、、価格操作だ!なんていわれると困るから

→後出しジャンケンだけど、(日銀が為替で口先介入をするように)、備蓄米放出の検討に入った、くらいを言っていても良かったのかなぁとは思います。だって、6月時点で新米が出るまで在庫は減っていくのがわかっているんですから。

一応、グラフの点線は2700円くらいにしましたけど、今の実情では、青天井でまだ上がっています。問題はどこで落ち着くか?

10月中旬には落ち着くでしょうか? 通常なら、新米が高くてその後徐々に下がっていく傾向があるのですが、どうなるんだろ
 →インバウンド需要とか今年の生産状況とか、どれくらいなんでしょうかね

====

コメがなくても、なんだかんだ食べるものがあるとわかっていても、やっぱり残りが少なくなると心細くなります。
「カレーライスはやめて、ミニグラタンもおかずで」とか、「ジャガイモの多い料理にしよう」とか

お米のありがたさ、主食のありがたさ、ですね。無くなってから気づくありがたさです。
(お野菜なんかもっと変動するのに、、、キャベツなんか1ヶ100円のときもあれば、500円超えるときもあるのにね。主食は違うんだなぁと)

でもって現在これからは、お米も多少は備蓄するべきか? で悩んでいます
でも、精米したお米を何ヶ月もおいておくのもなぁ
災害に備えて、洗米がいらない無洗米がいい? それとも、家庭用精米機+玄米がいい?
 とかいろいろ考えているところです。

|

2024/09/03

大雨で野菜も値上がり、かな(2024秋)

台風10号の大雨。しかも長雨。全国で被害。

大きく浸水したり山が崩れたり屋根が吹き飛んだところはニュースででますが、
きっと、テレビに出てこない農地被害も相当あるはず。

コメ不足で、主食が値上がり。さらに、野菜も値上がりするのかな、と。
(すでに上がってますね。お盆くらいからのキュウリの値段が1本 59円→69→79→89円)

~~~

2024年6月の実質賃金が1.1% 27ヶ月ぶりのプラスになりましたが、
これは(とくに大企業での)ボーナスアップ・春闘の賃金アップ。それと、サラリーマン減税
このまま多少なりとも中小に波及して、ようやく弱インフレ時代がやってくる可能性が高いと思っていましたが、このところの物価アップ電気代上昇で、ちょっと厳しいかもしれません

勤労統計実質賃金が2ヶ月連続プラスなら、ちょっと安心と思っていましたが、9月分くらいまで様子を見ないとわかりませんね。

でも、金利は上昇傾向だし、
無事、デフレ→インフレ時代がやってくるか?(それも良いインフレね)

~~~なのに、政治は 与党も野党も総裁選びの真っ最中
派閥がなくなればこれだけ多くの人が立候補するというのは、それだけ締め付けが強かったってこと? 逆にバラバラになりつつあるってこと?

オレ的には、ババ抜きのババに見えるのだけど(→各人あまり政策が見えないから 多くが批判ばかりなり)

|

2024/09/02

コメ不足(2024)都市部だけ?→真に必要な人へは?

お米ありません@京都市
といっても、まぁ私の近くのスーパーとコンビニを何軒か何度か回ったくらいで、それほど真剣に探し回ったわけではありません。

で、価格が上がっていますよね、この数ヶ月。
誰が得したんだろ?
 生産者から買取価格を決めている農協? それとも流通業者?

もっとも新米の買取価格は値上がりとのニュースもありましたが、これは早場米。
これからの普通のお米は、どれくらいになるでしょう?
まぁ、通年でコメ価格 2~3割増しというニュースが多いような。(小麦製品に比べると、むしろ、値上げできなかったお米)

 ・・・毎月勤労統計の実質賃金が気になるように、一次産業の所得も気になるところです

~~~で、品不足の歴史

これまでで記憶に新しいのは、コロナの時の やっぱり「マスク」それと「トイレットペーパー

ウクライナでの小麦価格急騰から穀物全体が品不足
コロナによる上海閉鎖でいろんなところで生産停滞とか、

産業のコメと言われた「半導体不足」ってのも、つい昨年だっけかあって、いろんな産業(電気製品)が影響を受けましたし、
20年くらい前ですかね、「NAND IC不足」ってのもありました。(1か所くらいだったら、トランジスタで無理やり作ってたハンダごてがまだ有用だった時代の話)

・・・半導体不足も時折たまにやってきて、そのたびに価格急騰です

もっともっと前だと「オイルショック」ですがこれはもう歴史の教科書の世界ですね。50年くらい前?

※コロナ禍の上海閉鎖で多くの産業が停滞したことは、また近々あり得るわけで
 黒海だけじゃなく、紅海とかペルシャ湾とかマラッカ海峡とか、、、どこかで物流が途絶える可能性はいつもある

~~~コメに話題を戻して

稲作が1993年の凶作だったときに政府がタイから緊急輸入。でも評判が悪くて、抱き合わせ販売で消化したけど、結構、捨てられたというのもありました。
一方でインディカ米(長粒米)が一気に知れ渡って、今ではアジアン料理コーナーでは多くを見かけるようになりました。ガパオライス(タイ料理)とかジャスミンライスとか
・・・長粒米は、パラパラ感があって、カレーとかチャーハンに合うんだよね~ 

私なんぞは、コメがなければ、パックご飯やレトルトお粥や麺もピザでも、芋類でもなんだかんだで1ヶ月くらいはなんとかなりそうなのですが、(親のことを考えなければ弁当も売ってるし、CoCo壱番屋でカレー食べたり、王将で餃子でも良いんですけどね→だから外食も消費税8%にすれば一気に景気回復すると思うのに)

お米必須の家庭といえば
◆育ち盛りの子どもがいる家庭とか
◆他の食材は高価で買えない困窮層

どうなんだろ? と思うわけで

まぁ私も含めて、主食が値上がりすると困るのは困るのですが、
子ども食堂とかフードバンクとかに回っているのかなぁ
生活保護(=真に困っている生活保護者ね)とか、
真に必要な人に届く仕組みが役所や農協やどこかで必要なんじゃないかなぁとか思ったりするわけで。
(とは言っても、いまさら米穀通帳を復活せよ、なんて思ってませんからね)

ちょっと前には、東京都とか一部の自治体でお米(あるいはお米クーポン)とか配ってたのにね~

もっとも、私の実家の奈良では、農家の方も多いし「コメは長年買ったことがない」という知り合いも多いので、コメ不足は都市部の話なのかもしれませんけど、なにかこう安全弁的な仕組みができないものかなと。

※実家に住んでいる姉と電話で話したところ、やっぱり奈良の西和地区(王寺町・斑鳩町・三郷町・河合町あたりです)でも、あまりお米は売ってないらしい。姉はドラッグストアで偶然買えたと。

~~~ところで戦後すぐの狂乱期はどうだったか?

うちの親に聞きました(当時20歳くらい。ちなみに当時、戦争で働き手である男性がいなくて国土が爆撃で荒廃→復興、復員兵が戻ったりベビーブームで一気に需要が増えてモノがなくなったのが戦後の狂乱期であります。昭和30年くらいまでかな)

「ヤミ市に行けば、ものすごい値段だったけどなんでもあったよ。うちは(母の親は)時々は買っていたけど知り合いの知り合いの農家に頼んで汽車で片道3時間かけて、着物や帯を持って交換してた」ということです

・・・所得税法の一時所得の控除50万円の基礎になった、と昔セミナーで聞いたのだけど、ホントなのかな、ほんとなんだろうな。
(当時、汽車で手で持っていける着物が50万円相当だったというのならば、西陣織の価格を知っている京都人としては、基礎控除の額をもう少し上げてくれてもいいような気がするのだがwww)
今のメルカリなどの売買サイトがヤミ市状態といえるかも

済みません なんかダラダラ書いちゃいました m(_ _)m
(税制や政策ってのが一般生活にいろいろ影響するよという部分をちょっとだけ盛り込んだつもり。政府備蓄米を放出しろなんていう単純な話にしたくなかったのだ)

|

2024/08/29

台風、遅っせー(2024/8台風10号)

このところ、とくに昨夕から天気予報ばかり見ています。
 台風10号! ほとんど動いてない

進路が微妙に変わって、予報では「日本海側や太平洋側、どちらによるかわかりません」みたいな事を言っていたのに、今のところ、ど真ん中の瀬戸内海に行くみたいだ
(現在29日(木曜)正午時点で、九州の天草付近)

~~~
携帯電話も充電したし、水もとりあえずあるし、コメはほとんど無いけどパックご飯があるし、レトルトお粥もあるし・・・
麺類は、そうめん・スパゲッティ・蕎麦にうどん(乾麺)も合わせると2~3kgある。めんつゆとかもとりあえずはある

昨日は久々にシャワーじゃなくお風呂に入って水(湯)も貯めたし
物干し竿は下に置いたし、ガスボンベも数本容易。
今回は、なんと、手回し発電機付き懐中電灯もある。(→私の予定では、箱に入ったまま10年くらいは使わないはず、というつもりなのだが)

暑さが和らいだのは良いのですが、湿度がね~ 
結局冷房いれて、「ちょっと寒いぞ」なんて思ってる
(→贅沢だねぇ)・・・ 停電ありませんように!!

台風からかなり離れたところでも大雨被害ということで、京都直撃はいつなんだろ? 明後日?明明後日?
(外国の旅行者とか訳わかんないだろうな。出張予定の人とかも大変だろうな)

でも、なんか落ち着かない、、、平常いつもの日常のように株価を見たりしていても、なんとなくうわの空。
・・・いっそ寝ちゃった方が良いのかも(寝られるときに寝ないとね)

やらないといけないことは細々あるんだけど、なんとなく落ち着かないです。

 

|

2024/08/27

台風・熱波・食中毒(注意喚起)

もうすぐ9月1日 防災の日
お盆前からの宮崎地震から南海トラフ地震情報発表、ほかの地域の地震で
てっきり、津波対策が中心になるかと思いきや

台風、さらに台風(今は台風10号)
現時点ではホントに日本直撃、九州から東日本まで。

雨雲レーダーとか予報を見ると、静岡が三日間大雨になってる
 → 伊豆山土石流(令和3年)を思い出したぞ

最近は「天竜」とかが超高温で気温ランキングに入ったり、なんとなく不気味な静岡付近

~~~

学生中、愛知県と静岡県の境の豊橋市に4年間住んでたので、
「このあたりは、風は強いし東海地震が心配だけど(→当時の呼称ね)、割と温暖で気候的には良いところだなぁ。老後はこのあたりも良いかも」 焼津とかお魚おいしそうだし・・・

なんて思ってましたが、30年40年でちょっとずつ印象・雰囲気が変わってきたような。

とりあえず、台風10号。
速度が遅いみたいなので、どこかで大災害が起きそうな気配

何事もありませんように= 防災の日の訓練がそのまま災害対応になっちゃうのかも、なんて思ってます

(地震も発生してダブル災害、なんてことがありませんように)

~~~で、も一個心配なのが食中毒
この気温と湿度だからね~(すでにいろいろ食中毒のニュースがありますね、ウナギ弁当とか焼き肉とか、湧き水からノロウイルスとか)

暑くて買い物に行くのにも躊躇われる日差し。
天災にかかわらず、こちらにも注意しましょう!
 →お米も残り少ないことだし、そうめん生活に入るか >オレ

停電・断水・ネット不通 ありませんように(願)

|

2024/08/24

郵便料金値上げ(2024.10月~)

<暑さにめげているtak。
 昨日の京都市は38.0゚C!

 これでも全国トップ10に入らず。
 トップは兵庫県豊岡市の39.7゚C
      
 @気象庁HPより
 日中は全然動けない 外に出たくない
 天井や壁から熱波を感じてエアコン設定ちょっと低めにしたし >

~~~~さて本題!
先日、郵便受けに入っていた郵便料金値上げのお知らせから、、、
今年10月1日~値上げです

 でもって、もっぱらワタシがよく使う部分の備忘録。

Yuubinup2024

ワタシにとって(気分的に)最も影響があるのは、やっぱり年賀状ですかね~
 ・・・宣伝も兼ねていますし

別の見方をすれば、ここ数十年で「通信」って中身がすっかり変わりました。
郵便より電話・メール→LineなどのSNS(FAXもほんの少し絶滅危惧種であるのかも)

ただ、いわゆる切手を貼って出す「お手紙」
 拝啓とか前略とか、季節の挨拶からはじまって、相手を気遣う言葉がきてこちらの近況がひと言ついて、それから本文が始まって、最後に末文のご挨拶やお礼でおわるという、、、手紙の一般形

頂いたときに、綺麗な文章と文字ならばとっても嬉しくなりますし、上品すぎて「オレにはこれは書けないなぁ」とか思ったりします。

(・・・と書いては見たものの、滅多にそんな手紙なんて出さないし、もっぱら郵便は、「物の郵送」なんだよね~
  せめてもちょっと、気分だけでも余裕のある優雅な上品な暮らしを目指してみようかなぁぁぁ)


~~~~~~それにしてもこの暑さ
 そして、来週は台風直撃(おまけにコメが売ってない)

<毎朝、親が生きてるかなぁなんて思ってそっと見に行ったりします。
 近ごろ食欲が半減~6割なのは老化なのか暑さのせいなのか、カラダの動きもかなり鈍い様子
 、、、ちょっと不安であったり

 

|

2024/08/21

iDeCoか小規模企業共済か? フリーランスの場合(個人事業主・小規模経営)

ワタシがFPを勉強した20年ほど前は、フリーランスの節税といえば「小規模企業共済(中退共)」一択でした。
でもその後、iDeCo(確定拠出年金)が拡充されて、、、今はどうなのか?

・まず、節税メリットがどれくらいか
 そもそも所得税を払うほど収入がない(あるいはわずか)であれば、どちらも節税がメインの目的なので、あまり関係ありません。

・で、小規模経営ならば当然、いろんな金銭上のリスクがあるので、貸付制度がある「小規模企業共済」をまずはオススメしたい
 <例外はというと>
  ◎十分な貯蓄や保険(生命・医療・業務系)など入っていて金銭上のリスクはすでに軽減できていて、その上で所得税節税をしたい場合
  ◎いざとなれば、他の資産で現金が手に入って、所得税減税のメリットが当面続くと見込まれる場合

・その上で、余裕があれば、iDeCoに加入して節税

つまり、(貯金)→小規模企業共済→保険→iDeco というのがワタシの基本的な順番なのですが、

もちろん、他の資産状況(例えば、賃貸不動産がいくつかあって、それなりに収益を上げていて、いざとなれば一部現金化してもいい、、、と考えているとか)
事業を次の世代(子どもとか)にうまく引き継ぐにはとか、あと、iDeco は資産運用の面もあるし、退職金目的なので、そのリタイアまでの道筋ってのも考えないといけません

・・・しかも、受取時=出口戦略の税金などの検討もでてきますしね

ま、いろいろ優先順位は人によって異なるわけで とりあえずは、いろいろな節税制度があるってことは覚えておきましょう

~~~

ここ数年、デリバリー収入がメインとかその他のフリーランスってのが増えてきました。
一人事業主も多いと思いますが、従業員5人以下の小規模事業主も多いと思います。

それぞれの経営状況・安定性、一時的か継続的か(自分だけのアルバイトか、代々の家業か とか)
(別の観点からは、自営業から法人化して→政府管掌保険に入って健保・厚生年金へとかも検討事項になってくる)

結局事業形態にはいろんなパターンがあるわけで、それに応じて選択肢が変わってきます。

* * * * * *

ただ一つ言いたいこと! (これはサラリーマンもそうですし、高額年金受給者もそうなのですが)
所得税を減らすにはいくつか方法がありますが。。めちゃめちゃ大っきなメリットがあるのは少ないけれども、iDeCoと小規模企業共済を最大限使えば年間10万円くらいの節税は簡単に可能だったりするので10年20年なんていう長期だと100万円200万円は変わってくるし、家族で使えばその2倍3倍と変わってくる。

・・・ただ、繰り返しますが、「安定的に所得税がかかるような小規模企業の経営状態」ってのがポイントです

一般には小規模=不安定なので、「いざというとき借入制度がある小規模企業共済制度がまずは一番優先かな」とか思ってます

→経営が苦しくなった中小企業って、お金借りるのも大変なんですよ~

>>>これができずに、カードローンで借入して先物取引に手を出して一気に破産にまっしぐら、、、なんていう話もないわけではありません
(身近で2件聞いたことがあります。。。知り合いの方のご近所の小さなお店のお話ですが。2代目・3代目とかそんな感じで)


なんとなくまとまりなくて済みません
フリーランスが増えているし、奥さん(逆にお父さん)や、高齢化のなかでは、子供がフリーランスってのも増えているし、

コロナが落ち着いてきて、少しは新たなステージに入ってきたか、と思うと、こういう話も出てくるだろうなぁと、思ったものだから。

(株価が大きく上げ下げしているので、そっち系のニュースが多いのは仕方ないのですけど、、、やっぱり相場物はギャンブル要素がでてきちゃうものなのでねー ちょっと自分の当たモノ整理をかねて書いてみました)

※書きませんでしたが、民間生命保険会社を使った節税(法人契約とか)もあります(→こちらは近年どんどん要件を国税庁が厳しくしてるけど)

<<最近は、相続系やその前の介護系の話が増えているので、いわゆる経営系のことを久しぶりに考えてたのでありました>>

|

2024/08/19

意外! コメ価格推移(大口取引)は下落(7月分まで)

「農水省のコメのマンスリーレポート」から。
最新の米価格等の情報が公開されました 7月分まで

意外なことに 取引価格は→ほんの少し下落

玄米60kgで 15,865→15,626円 
(ただし7月分の公表なので、南海トラフ地震情報は関係ない?)

※大口取引=相対価格 (年間5000トン以上などの取引)

 

202407
昨日、ワタシがいつものスーパーライフに行ったときにはお米がありませんでした、玄米もありませんでした。
あるのは、保存レンチンご飯とレトルトお粥とかだけ
 最近、おこめがなくなりましたね~

でも、近くのドラッグストアでは、数量は少ないまでも2kg/5kgのお米はいくつか種類がありました。
ただ価格がワタシの思っているよりは3~4割高めの値段(いつもの価格は知りません)


~~~
個人的には、牛丼屋さんもカレー屋さんもファミレスも、それから、スーパーやコンビニのお弁当も
特段制限がかかっていないところをみると

 流通業者が業務用分を確保した→その分、一般向けが品薄になってる

お盆動向とこれから新米が出てくる、ということを考えると、一時的なことかなぁと思ってます。
しかもネットをいろいろみると、「おコメ、別に普通に売ってるよ」なんていう地域もあるみたいだし。

ワタシなんかは、別に「お米ないし弁当にしよ・スーパーのお寿司買ってこよ。外食でも良いか これを機会に親の分だけ介護食を取ろうかな」と思えば良いんですけど、育ち盛りのお子さんがいて、しかも、あと2~3日でお米がなくなるなんて状態だと、焦っちゃいますよね~


ちなみに、ネットショップはもちろん、
JAタウン」や「郵便局のふるさと小包」でも販売されてます→お値段ちょっと高めだけど
(しかも、注文後にキャンセルなんてこともあるかもしれません)

コロナ前と比べて、小麦系(パンや麺類など)が大きく値上がりしていることを思えば、いままでのコメが安すぎた、と言えるかもしれません

|

2024/08/16

くそ暑いのに、悪寒=体温38.5℃で 歯がガチガチ

なんだろー 体調が悪い
続く夏の暑さでバテているせい? ひょっとしてコロナ? 単なる風邪?
よくわかんない

~~~

毎日毎晩、暑っいんです
でも先日のこと、布団の中でやたら寒さで目が覚めた
時計を見ると2時半 歯がガチガチして寒い!

(この前しまったばかりの)布団だそうかな・冬の寝間着どこにしまったかな
とか朦朧とする頭で考えて、とりあえずは、カロナール

結局布団出すのも面倒だし(→押し入れの下の方にあって)
冬の着物もどこかわかんないし、とりあえずあちこち引き出し開けて
冬のトレーナー発見。それと運動用のジャージを見つけてそれを重ね履きして

(薬が効いてきたのか)やっと何とか寝られました。(ついでにカロナールもう一個)

~~~

朝起きて体温測るとちょっと高めの36.7℃
うーんコロナかなぁ、抗原検査キット買いに行くのもこの毎日の暑さじゃ大変だしなぁ
と思いつつ、風邪薬(パブロン)飲んで、また3時間ほど熟睡

起きたら、とりあえずは元通り。
多少だるさはあるけど、これなら普通の状態
何だったんだろ。

のどの痛みもないし、味覚もあるし、発熱は12時間くらい

安全をみて、というか、なんとなくだるくて三日くらいは布団を行ったり来たりしつつ、今に至るって感じです

(それにしても、他人との接触機会でいえば親の方が高いんだけど、親には何の症状もない)

長すぎる夏の影響? 毎晩寝苦しいのがたまらんね~

※ブログを見返すと、お正月にも発熱してますね~
 ・・・このときは、ちょっと傷んだお節料理の食中毒か? なんて書いていますけど
 今回も、もしかして何か変なもの食べたっけ?
 記憶にないんだけど(つーか最近、食欲ないし)

むしろ、親の方が「お腹すいた~」と言ってくるんだけど・・・
それがね~ 夜10時だったり真夜中だったり(涙)

こういうメンタル面が続く暑さにボディブローできいてきて
「お前、そろそろ休みどきだぞ」と体が訴えているのかも

|

2024/08/12

すげー、コメと水2Lが見事に品切れだ~

宮崎県で震度6→南海トラフ巨大地震注意報なんていう聞き慣れない言葉がでてきて
さらには 静岡で震度5
そのうえ、3連休+お盆休みに直撃台風

防災点検をもう一度 ってことで、品薄になるんだろうなと思ってはおりましたが

~~~ 三日ぶりにスーパーにお買い物

お米とPETボトルの2Lの水が棚から空っぽ!!

お米については、2ヶ月ほど前から品薄ですよ~とニュースに流れていたし(→これはインバウンドで需要大。むしろニュースではお米価格の上昇が話題だったかな)

「水や他の防災用品も2週間分くらいは備蓄を」なんて随分前から言われているので、品薄になるだろうとは思ったもののこんなに棚からなくなるとは思っていませんでした。

※少し高めの2kg袋とか玄米とか、あとパック保存ご飯とかはありました
 水も2Lは空っぽでしたが、麦茶とかお茶は十分あるし、少ない容量の水もありました。無いのは2Lのやつだけ
 あと、農水省の月別の「コメの民間在庫数量推移」を見る限り、近年では最低水準ではあるものの、まだ余裕がある状態、、、と思うのだが。(ということは、お盆も重なった流通の問題かな? 例のトラック輸送2024問題と重なったとか)

近くのドラッグストアとかコンビニを見に行ってはいませんが同じようなものなのかなぁ・やっぱり品切れなんだろうな~

とりあえず、水は3箱(36L;二人家族で)いつも用意してある我が家です。
 他はねー、、、地震があったらそこら中の物が散乱して足の踏み場がなくなることは確実であったり

むしろイザというとき、移動困難な親をどう対処するかの方が問題だったり

|

2024/08/08

親も熱暴走中(暑いね~)

熱帯夜、いつまで続くんだろ~
もう1ヶ月以上続いているような気がするんだけど・・・

電気料金のサイト(ちなみに関電です)に行くと、毎日の使用量が検針日以降毎日累積グラフになって表示されるんですけど
→この調子だと、「電気料金は先月の2倍以上!」なるグラフと数字がでてくる(涙)

その前の月と比べると実に4倍! つーか丁度、前回の検針日以降に梅雨も明けてないのに急に暑くなったんですよね~
その後、体温以上の日が何度も

~~~

で、親が1年以上微熱というか37゚C±0.2゚Cくらいの体温で、ちょっと涼し目にエアコン設定して使っているのですが(→しょっちゅうドアが空いてるので)、昨日こんなことを言ってきた

「なんか部屋が暑い気がするんだけど、見てくれない?」

行くと、部屋の温度32゚C。エアコンが切れている

「なんで切ったん?」「わからない、何にもしてないよ」

でもって、「朝ご飯食べてない」とか、夜に「朝ご飯まだ」とか
強烈だったのは夜中3時に「お腹空いた」

・ ・ ・

トイレ失敗の呼出は、まあしゃないかと思っているのですが、こっちも暴走しそうです。

ただなんて言うかな。日々老化進行まではいかないまでも 確実に月々で老化が進行しています。
部屋の中の移動でも、いままでもなにかに掴まらないと移動できないのですが、
今では、【ロッククライミング(ボルダリング)】状態。
→右でこっち持って、次に、左でこっち持って、足動かして、、、
寝室からトイレまでの4mほどの距離でもこんな感じ。階段1段降りるのに約7秒。

しかも、【忘れたらもったいない記憶さえ欠落】・・・これ、かなり悲しいです

暑さゆえの熱暴走、とは思えないけれど、だけど、暑さで体力消耗ってのも関係してますよね、きっと
 → 私の方もだけど(かなりバテバテ)

|

2024/08/06

やっぱり来た「日経平均大暴落」史上最大4,451円下落

先週ちらりと書いたように、過去のブラックマンデーを越えて
昨日、2024年8/5 日経平均株価が史上最大で下落して4,451円の下げ幅

 日経平均株価 終値 31,458円 とメモっておこう

~~~
 1987年10月 3, 836円の下げ幅・・・ブラックマンデー
 2024年8/2  2, 216円の下げ幅

以上 トップ3(いやボトム3というべきか?)

振り子の振れ幅が大きい = 変動率が大 = ボラタリティ(ボラティリティ)が高い

“ボラタリティ”って言葉が一般用語になりますかね。
これから普通に使っても良いですかね

 

|

2024/08/05

夏バテっつーより、危険回避の夏になってます

(なんか天気のことばっかり書いてます、すみません)
親子ともども暑さにめげてます。
しかもっ、親はリモコンがわからなくて時々変な設定になってるし、
ドアを閉め忘れて一晩中、廊下まで冷やしてるし(涙)

昨日の京都は夕方凄い雨、いわゆるゲリラ豪雨。それもちょっと長めの時間(→鴨川納涼が中止なったらしい)
気温が一気に8゚Cくらい下がって涼しくなるかと思いきや、湿度がもう大変。

結局、いつもよりも低い設定でエアコン使って、逆に寒かったり(だけど湿度も耐えられない)

めげてる体に悪いです。

《気象庁の過去気象データ
 8/4 京都市の1時間ごとのデータ》から

 15時  気温35.3゚C 露点温度25.5゚C 湿度57%
(→降水量 53mmの雨が降って)
 17時  気温26.5゚C 露点温度24.9゚C 湿度91%

 

~~~

なんかエアコンの効きが悪くなったような、、、夜中10時でも、天井や壁・窓から熱波を感じるんだけど気のせい? 気のせいじゃないよね。

電気代コワいです、が、食欲なくなったせいで食費分を回そう、なんて思ってたり。
(→ホント食欲なくて、白ご飯と梅干し・お漬物&卵かけご飯とか卵焼きとか。。。玉子がいくぶんか安くなってきているのが救い。一日、2個食べることを心がけている我が家)

暑くて料理する気にもなんないしね~ 困ったものだ、いつまで続くこの暑さ

体調管理に注意しましょうねっ☆

===(関係ないけど)
この暑さでもジョギングしている人、きっとマゾだな(いや、外でお仕事する人とか競技に出る人とか体力作りで、多少は見習わなきゃ行けないんだろうけど
この前、近所のボヤで消防服を着た人が何人かいて、それだけで「いや~これ着て消火活動なんて大変だぁ」と思ったのです。ちなみに私の死んだ親父も消防士でした。現在、姪っこのご主人が消防士)

それ以外にも、犬の散歩とか赤ちゃん連れで出かけなきゃいけない人とか、大変ですよね、きっと
昔と全然暑さが違う!
20年でずいぶん夏が変わっちゃったような気がするぞ

|

2024/08/04

電気ガス料金の補助 2024/8月~(過去推移まとめ)

連日の暑さ、ホントにもうっ!

気になる電気・ガス代の話=政府の補助の件
2023年1月から行われていた政府の電気ガス料金の補助

コロコロ変わるので、まとめてみました。
(元々はロシアのせいでエネルギーが高騰したのと、円安で高騰した。。。それにひょっとして政党支持率も関係している?)

以下 出典;経済産業省のHPより
 ニュースリリース>ニュースリリースアーカイブ>202●年度 ●月一覧
  (毎月毎月分をいちいち溯ったんだぜっ!)

◆2022年12月16日発表  電気・ガス価格激変緩和対策

  2023年1月から8月使用分(電気7.0円 都市ガス30円)
  2023年9月使用分    (電気3.5円 都市ガス15円

◆2023年9月20日発表  電気・ガス価格激変緩和対策・・・延長措置

  2023年10月から12月使用分 (電気3.5円 都市ガス15円)

◆2023年12月13日発表  電気・ガス価格激変緩和対策・・・さらに延長

  2024年1月から4月使用分 (電気3.5円 都市ガス15円)
  2024年5月使用分 (電気1.8円 都市ガス7.5円

(***6月7月は、政府補助はなかった***)

◆2024年7月29日発表  酷暑乗り切り緊急支援・・・名称変更

 2024年8月・9月使用分 (電気4.0円 都市ガス17.5円)
 2024年10月使用分 (電気2.5円 都市ガス10.0円)
 
で、これをHPからコピペしたのですがやっぱりよく分かんない。
なので、わかりやすいようにグラフにしたのがこれ
→今年6月7月といったん終了したけど、赤色の部分が再開です!8月分から

Ele202408
Gas202408

※ちなみに再開前までの最初の1年半の政府予算(グラフの青と緑の部分ね)は、3.7兆円と朝日デジタルにでておりました。

 ●電気ガス補助、財政圧迫 1年半で予算3.7兆円 朝日(2024年5月31日
   www.asahi.com/articles/DA3S15947379.html

 →日本の人口1.26億人で単純に割り算すると(3.7兆÷1.26億)一人あたり3万円ってところですかね

===よくわかんないのが、LPガス(プロパンガス)の補助です

実家の近くだと、戸建ての壁にボンベを2~3本立てているおうちが多いんですけど、ガスはボンベで運ぶので中小いろんな業者がある。
でもって、政府は事業者向けに補助をだして、事業者は個別に割引きを行っている点
(おこなっていないところもあるかもしれないし、「うちに契約変更したらキャンペーン割引き」なんていうところもありそう)

いくつかHPを見ると、各地域のLPガス協会?が主導で割り引いているところもあるみたいだし、全般的には1000円2000円と割り引いていたところが多いような気がしますが、、、よくわかりません)

~~~

こんな猛暑・酷暑でも、「節電要請」が出ていないことに感謝!

(ついでに)同じ事ばかり書いてますが、「消費税減税!」
電気もガスも・あるいは医薬品などドラッグストア系など、生活必需品は軽減税率10%→8%にして欲しい
というか、法人税が上振れっていうことだし、全部8%で統一すれば、一気に景気回復すると思うんだけど(日銀利上げという少々のマイナス面は相殺されると思うぞ)

・・・変な給付金とか上の補助とかよりよっぽど効果があると思うのだが
(最近は国政選挙がないせいか、あまり聞かなくなった「消費税減税」 税制なんて単純な方が良いに決まってる)

|

2024/08/03

ブラックマンデー 再び?

過去、日経平均の史上最大の下げ幅は
 1987年10月 3836円の下げ・・・ブラックマンデー

昨日、史上2番目の下げ幅で
 2024年8月 2216円の下げ
  ・・・昨日の終値 35,309.7円

(しかも、日本市場しまった後のアメリカ市場ではまだ円高進んでいて、
 ダウも日経平均もまだ下げています
 日本時間 未明の3時  アメリカCME日経平均先物 34,660円)

→ついこの前、高値更新なんて言うニュースがあったのに 
  2024年7月11日  42,426円
 
それでもね~、今年の年初の水準よりは上!!
  2024年1月4日  33,299円

私はちょっとおおきな調整かなと、見ています。丁度年初に戻った感じ
(でも、折角含み益が出てきたところだったのになくなっちゃった)

ただしっ、、、
 日本のバブル崩壊の時に言われた日経平均最高値
(先日更新したけどその前ね) 1989年12月の38,957円

 これはブラックマンデーから 1~2年ほどタイムラグがある!
  しかも、その後、ジワジワ日本は企業再編のデフレ旗に入る

タイムラグ、、、サブプライム→リーマンショックも結構時間(やっぱり1~2年)がありました。

====今後は?
 これから世界の産業構造(≒世界の工場「中国」の存在)が変わっていくのかどうかがポイントで、
その大きな要素がアメリカ大統領選かな? それとも資源国かな?

→で、「もしトラ」か「確トラ」か「ハリス氏」か
 あるいは、他の国か?

一喜一憂は禁物だけど、構造変化がおきつつある、、、かもしれません
私は資源関係だと思っていますが、ひょっとすると軍事産業面かもしれません
 →ミサイルからドローンとか 衛星通信とか

ちょっと大きな冷や水の日経平均下落です。

|

2024/08/02

相続税脱税はバレるか?(2008年59億円脱税事件の備忘録)

新しい紙幣が発行されて「タンス預金はばれるか?」という記事をよく目にします。

で、備忘録。
2008年の大阪市であった「59億円」の巨額タンス預金脱税事件

これ覚えている方もいるかもしれませんが、
不動産事業とか貸金業をしている人が亡くなった。
会社がいくつかあるのに相続税の申告が少ない

→で、強制捜査 だったのですが、
 元々当局は、こんなに出てくるとは思ってなかった。

 自宅ガレージの段ボールから巨額の現金でビックリ! という流れ
(しかも、下の方は濡れてボロボロになっていたなんていうのもニュースに流れていたような)

~~~~
この件は、バブル期を通り越えて事業されていた方ですしね~しかも不動産に貸金業

「こつこつ現金を隠されると当局は把握しづらい」とも書かれていましたが、
今では日常の少額決済さえ、何かの決済システムを通るようになりました。
現金取引→銀行等への振込 などなど

ちなみに株式も以前は現金取引で売買されたりもしましたが、いまやほとんどホフリ経由(証券保管振替機構)です

つまり、足がつくようになっています。

~~~~

それでもね、時々,ホントにたまにですがお客さんから
「相続で貸し金庫を開けたら、現金が入っていました。バレますか?」とか

(この前ちょっと書きましたが)
「数年ぶりに亡くなった主人の本棚から、金の地金1kgが出てきたんです」とか
こんな質問があったりします。

・・・オイラの実家も探したらなんかお宝が出てこないかなぁ

でね、将来きっと、国税庁の方から
「故人のネット銀行の分を申告されていませんね」
と指摘される時代がやってくる、はず

 = 家族より、国税庁の方がよく知っている時代になりつつあります =

(だって今だってそうでしょ、例えば夫婦共働きでお互いの給料は知らない、とか割とよく聞く話
 でも、源泉徴収制度があるから 国税庁は1円単位で知っているわけです)

 

|

2024/08/01

「五輪休戦」って言葉がむなしい

オリンピック開催中は休戦しようっていう話が昔からありませんでしたっけ?

なんかむなしい言葉

というより、紛争が絶えないからせめて五輪の間だけはっていう感じだったんでしょうか

今なら、イスラエルやロシア・ウクライナ
ま、過去何度もかけ声だけだったり、ボイコットだったりありましけど

【追記】2024/08/01
※イスラエルが他国を攻撃というニュースから
 「レバノン首都ベイルート」を空爆して ヒズボラ司令官殺害
 「イランの首都テヘラン」でミサイルで攻撃でハマス幹部を殺害
  (※【追記】後のニュースでは、宿泊先で爆発物、となっていました)

→レバノンもイランも、越境攻撃だと思うだろ、フツー
(報復の報復の報復の・・・って感じだ)


~~~ところで五輪! いろんな種目があるんですね~

で、選手がどんどん世代交代しているから、興味があまりないやつだと全然わかんない
むしろ新しい種目の方が、話題になってるせいで身近に感じられたり

いや正直言うと、開会式はワタシが思っていたのとちょっと違っていたし、
いろいろ始まる前からも始まったあとも、トラブルとか問題とか波乱とかあったり・・・

誤審だろとか、水質がとか、運営がとか・・・悪いところの方がニュースにしやすいからか?
もっと良いところばっかり取り上げればみんな平和な気持ちになれるのに

ところで、
 「前の五輪で」 という言葉でどの五輪を思い出すかで年齢がわかるらしいです

・・・オレ的にはロス五輪かなぁwww

とりあえず、どの 協議 競技 でもその国の代表選手 です
もちろん日本が一番頑張って欲しいけど、対戦相手にもリスペクトしましょうねっ☆
(それでも日本のメダルが多いと嬉しいのだ)

相手をリスペクトすれば、平和な社会がやってくる!
(なんでこんなにもバッシング・炎上の時代になっちゃったんだろね)

|

2024/07/30

この夏、電気代が2.2倍!! 6月→7月分 まだ上がる?

今月の電気代の請求が来ました。恐れていたことが・・・

毎日暑くてエアコン結構使っているので覚悟はしていたのですが・・・
しかも、部屋を仕切ったり窓にカーテンとかつけたり、いろいろ節電に努めているんですが・・・

電気代が2倍以上です!!
 なんと 電気代が2.2倍!!

2024年
 5月28日~6月25日 220kWh
     6,458円
 6月26日~7月24日 424kWh
    13,961円

電力量 2倍近く使っている上に
 政府の補助もなくなったし
そこそこは心づもりしていたんですけどね~ ちょっとビックリ!!
ちなみに、小さめの3LDKのマンションです。(4畳の部屋なんて物置になってるし)

ま、連日の暑さで体調崩すよりはマシかと(それより、昼間に外に行く気にならないのがツライ)

・・・外でお仕事される人、お疲れ様です

~~~~

せめて、親が夜中にトイレに行ったりしたときに、ドアを閉め忘れて全開になっているのをどうにかしないと。

今週も暑くなると言っているし、まだ上がるのか?
(熱帯夜が続いていて、エアコンタイマー使わなくなってるし。エアコン常時稼働状態なのだ)

※関西電力は原発率が高くて他地域よりは比較的割安でした。が、今回ちょっとアップ!
 au電気とかeo電気にすると数百円/月は安くなるような気もしているんですが、あまり考えてません。


このレベルならどうやって節電するかが重要かと。あるいは、扇風機併用&首に濡れたタオル巻くとか、シャツに霧吹きで水をかけるとか、エアコン室外機周りを対処するか、、、とかがポイントかと思ってる。
 →(前にも書きましたけど、ホントはエアコン買い換えたい。でもたぶん来年大規模修繕あるし。冷蔵庫もホントは大っきいのに買い換えたい。でもこれはスペース的にちょっと無理)

~~~ちなみにワタシの場合は、親の介護費用の方が問題です

消耗品系や食事系はもちろん、介護サービス(デイやショートステイ)費用
訪問リハに訪問看護も先日から増やした
ほかには 病院等へのタクシー代とか、その際の食事(軽食代)とか

こういうの考えると、電気代アップは誤差の範囲かと。。。
(とは言っても、正直、電気代が2倍越えるとは思わなかったなぁ この暑さ、9月分くらいまで続くんだろうか)

|

2024/07/28

今週は、危険な暑さが続く1週間(京都)

天気予報でも毎日おなじようなことを言っていますが

気象庁の週間予報を見に行ったら、今週の京都の予想最高気温 ずーっと毎日 37~39゚C

ホント、どうしようかなってな感じ(真夜中にコンビニに食べ物買いに行くか? それとも ネットスーパー? 髪も伸びてきてカットしたいんだけどさぁ出かける勇気がない)

自分一人だったら(電気代だけには目をつぶって)エアコンつけてひっそりと引きこもった上に、生活時間を朝の夜も2~3時間ずらして生活すれば良いんですけど、今は親の病院行きとかデイサービスが入るんで、ちょっと辛い一週間だなぁと

~~~こんな季節は 熱中症もだけど、食中毒にも注意!! ですよ~

なんか、まだコロナとか手足口病とかも流行っているらしい・・・

とりあえず、体調くずさないように過ごしましょう

→ネットで生鮮食料品でさえ買い物できる時代ってのは、すごい時代だなぁと改めて思ったり
 ちなみに20年ほど前家から一歩も出ずに1ヶ月生活できるか?
 
なんて言う雑誌記事を見たのが確か 2000年~2003年頃(※)
 今なら楽勝ですね → 一応可能でしたという記事だったはず

 ※「Macファン」だったかな「MacPower]だったかな、そういうパソコン系の雑誌に書いてあったと記憶してる
  今は「雑誌を買う」ということ自体も減っちゃったなぁ(しみじみ)

 

|

2024/07/26

マイナカード窓口混んでます→予約は10日も先(京都市)

区役所からマイナカードの電子証明の更新の案内がやってきました
 → 5年ごとの誕生日で更新ね

親のマイナカードです。(一応、一通りは紐付けてる)
しか~し、96歳認知症ぎみの親にとっては、全然理解できてません

 本人を車椅子に乗せて連れて行こうか
 ワタシが委任状を持って行こうか

どっちが良いか悩んでいたのですが この暑さ!
しかも、「窓口混んでるよ、予約した方が良いよ」と風の噂でお聞きしたので

 委任状 → 事前予約 にしました

コールセンターに電話すると、「空いているのは直近だと10日ほど先になりますが」

まぁ、少々待つつもりで良いのなら予約なしでもできるのでしょうが、結構時間がかかるなぁと。

~~~以下、余談

折しも、紙の健康保険証の新規発行が停止→マイナカードへ。。。いまだに時々ニュースになってます。
(ワタシ的にはそんなに急いでやらなくても1~2年移行期間にしておけば良いのになと思ってる)

とりあえずマイナカードがあろうがなかろうが、マイナンバーは割り振られているわけで

国税庁は、国税総合管理システム(KSK)で

 ・源泉徴収(給料も配当金も)関係
 ・200万円以上の金の取引
 ・生命保険や傷害保険の支払い情報
 ・固定資産情報
 ・新規金融口座開設

どんどん引っ付いています。
 地方公共団体情報システム機構(J-LIS)や預金保護機構とも連携していくという話(もうされたのかな)

→別にね~ 健康保険と引っ付けなくてもいいと思うんだけどさ
(これは将来の1~3割負担の線引きに使いたいからか、、、たぶんだけど)

免許証も引っ付けるという話。知り合いの知り合いで、軽費老人ホームに入っているけど原付バイクに乗っている人がいます。
特養だと、介護4・5になれば、本人に変わって施設が健康保険料や介護保険省を預かること(コピーを取ること)も
多いと思うんですけど、これがマイナカードを預かるとなると、施設側の負担は大きすぎるような。

~~~
ところでその昔、住基ネットってのがありましたが、アレにかかった費用って結局無駄金になっちゃったんですかね~
コロナワクチン期限切れの廃棄が数千億円だっけ? あれはまぁ仕方ないかという面があるものの上の住基ネットはだれか弁償して欲しい。
もっと昔の年金のグリーンピア事業とかも弁償して欲しい。
 なのに、国会議員は・・・「与党は脱税・国民は増税」良いキャッチフレーズでした。(立憲民主のヒット作じゃないか?)

でもって、万博が大赤字になりそうな気配だけどこれは誰が負担するのか?
・・・いや、少々赤字でもそれが将来 芽が吹いて大きく育つんなら良いんだけどね
それが、カジノなら、ちょっと、イヤだなぁと → 個人の意見です

 

|

2024/07/25

日経平均;10日で1割下落(2024.7)雑文

ま、7月も終わろうとしていますが、日経平均株価が10日で1割下げています。
10日前の高値 42,426円
本日7/25朝の日経先物は千円くらい下がって 38,170円

約1割下落です(現物と先物で比較しているので、目安としてみて下さい)

ドル円相場も162円→154円

~~~~

相場もので一喜一憂は禁物ですけど・・・いろんなニュースがありました
 直近はやっぱり、「バイデン大統領選挙戦から撤退」かな
  「もしトラ」→「確トラ」→「ハリス氏」 って動いてます

~~~他のニュースというと
 Windowsと企業向けウイルスソフト(クラウドストライク)の「ブルスク→再起動」で飛行機ほか、世界中大混乱
 日本は東海道新幹線が夏休みに入ったばかりなのに路線整備の事故で終日運休(名古屋ー浜松間)

もっぱら、今は日米の金利差縮小への話
 アメリカ →いつ何回利下げするか
 日  本 →いつどう利上げするか

でもワタシが恐れているのは、
世界同時株安が起きるかどうか(リーマンショック再びとか)

世界でおっきな何かが起こるんじゃないかと・・・

~~~ところで親
「親の痴呆が日々すこしずつ進んじゃってるなぁ・どうしようかなぁ」と思いつつ
「この暑さじゃね~、、、どこにも行きたくないし、親も私も疲れるし」ってな感じ

おうちで、エアコンの効いた部屋で
 古い小説や漫画をちらちら読みながら、ココロのメンテナンスをしている最中です
 →ちょっとだけだけど、心の余裕のスキマがほんの少し作れるようになってきた感じ

 

|

2024/07/22

猛暑なのにスポーツ話題がいっぱい

今週はとりわけ猛暑→お盆くらいまで続くとか

大相撲に高校野球、それに何と言っても、パリ五輪

・・・スポーツには全く疎いワタシにとっては、涼しい部屋でテレビを見るのが一番かと思ってる

(ニュースでは危険な暑さとか言ってるし 「激しい運動は控えなきゃ」なのにね~)

パリ五輪のセーヌ川での開会式ってかなり楽しみで、これこそテレビで見るに限る!

~~~

しっかし連日の暑さ。過去もっと高温のときもありましたけど、まだカラダが追いついていません。
昨日の天気予報では「適切に冷房を」から「(熱帯夜なので)朝まで冷房を」と言っていました
(つーか、これを書いている前の日の晩でさえなんかカラダが暑い。水枕/氷枕を準備すれば快適なのかな?)

|

2024/07/20

今朝の最低気温29゚C連日の熱帯夜 @7/20京都市

ここ数日、ものすっごく寝苦しいです

今朝も京都市は熱帯夜。
昨日の日付の変わった夜0時すぎでも気温30.5゚C で朝とりあえず起きて気象庁のページを見に行ったら今朝の最低気温は29.0゚C(朝4時半くらい)

・・・夜中ほとんど下がってないやん、どおりで寝苦しいはずだ 平年より5℃高いらしい
 (エアコンタイマーと扇風機の角度調整が難しいのだ)

~~~
数年前だったかな、もっと前だったかな、
実家の近所の農家の方が
「畑に行くのに、朝4時くらいに行って日が昇ってくる7時くらいに帰ってこないと倒れそう」なんておしゃってました。

ワタシも近頃 昼間の外出=お買い物ができません。
日が落ちる直前、17時くらいからまだ明るさが残っている間に、ささっと行って帰ってくる

(→数年前と違うのは、今はネットで受取もできること。選択肢があるのは良いですね~
 コロナの時にネットスーパーを申し込んで結局まだ一度も使ってないのですけどね
 いや運動不足だし世の中に取り残されそうだし(※)
 カラダが動けるなら、買い物くらいは行きましょうと)


※《世の中に取り残されそう》
 思えば、タピオカブームも知らないんです。近所しか出歩かなかったので。
 で、高級パン屋さんとか、唐揚げ店流行? ネットニュースだけなのでホントかどうかわからない
 ってな感じ(別に食べたいとかも思わなかったし)
 で、コロナがあけても、ホントだったかどうかわからない

~~~
大昔、どこかの経済記事で
「日本は四季があって【夏はしっかり暑く 冬はしっかり寒い】方が、季節商品・季節行事系が売れて経済に良いなんて書いてありましたが、こうも暑いと出歩けないですよね~

外でお仕事される人たち頭が下がります。
(宅配配達とかもそうだけど、工事に警備案内の人や、外回りの営業さんとか)頭が下がります。

関係ないけど、迷惑メール「お荷物があります」どうにかなりませんかね。最近やたら増えているのはこんなに暑いせい?

 

|

2024/07/18

昨日は人間ドック(国保)

昨日は絶食して人間ドック。
メインイベントは「胃カメラ」かな

以前は2~3年に一度受けるだけにしていたのですが、加齢だし体重減ってるし
精神的な面はしかたないので、とりあえず他の部分を見て貰っておこうってわけ

事前に送られてきた資料には、検査に合わせていろいろ【オプション検査】の案内も入っていました。

「アレルギー」とか一度調べて欲しいなぁと思ったけどとりあえず今回はパス
「消化器系の遺伝子検査」ってのも約10万円でできてて興味はあるけど、ちょっと高すぎる(→今度、クリニックのお医者さんに有効性を聞いてみようっと)
あと普通にある、「いろんな腫瘍マーカー」とか「脳MRI」とか
・・・こちらは前にクリニックで聞いたら、「定期的にエコーも血液検査もしてるし、あんまり意味ないよ。脳は健康なときの脳を見てもあまり意味ないし」といわれたので今回も当然パス

結局国保標準コース 3割負担で約2万円(胃透視→胃カメラで5千円ほどアップした)

~~~

まだ当然結果は貰っていませんが、見ていた感じだと思っていた以上には良いというか去年とそんなにかわらない

むしろ、目や耳は良い数値も出ていたような気がする(なんでだろ? 今回人数が少なくて落ち着いた雰囲気だったからかな)

痩せすぎと言われていたBMIは(体重と身長から出すヤツ)、身長は数ミリ縮んだせいで数値的には微増っぽいし
・・・いや縮むのも嫌なんだけどね~ これ親も身長が縮んでいるんだけどなんで?
  骨が小っさくなるの?それとも軟骨成分? 日ごろの姿勢?

~~~

「大腸カメラ」も去年・一昨年といつものクリニックでやっているので、
今回、血液とか尿検査でめちゃめちゃ変な値がでなければ、とりあえずは一安心
(だけど全体的に5~10歳 年寄りのカラダって言われてるんだよね~ これ以上の悪化を食い止めねば)

やっぱり運動不足! 軽い筋トレでもするか・・・せめて朝のラジオ体操?

金力も筋力もどっちも大事! カラダの健康・ココロの健康・おカネの健康

(あとはどうにかして、ココロの健康をメンテをせねば →親の痴呆なんて治んないしね~)

|

2024/07/16

降ったり止んだり、雨ばっかの3連休でした

なんか良いことないですかね~
ちょっとウツ気味なtakです。睡眠薬にちょっと頼ってる

●降ったり止んだり、雨ばっかの7月「海の日」3連休

 いまいちのお天気でした。で、各地で海開き早々海難事故とか
 先日山開きした富士山(今年から一部有料化・入場制限)とか

・・・軽装備でアウトドアも危険だけど、ダメっていわれて無視して続行するのはもっと許しがたい

 takは、自転車でちょっとお買い物する予定だったのですが(ニトリとかちょっと遠いホームセンターとか)天気がつかめず結局ぐだぐだと過ごしてしまった
 

●選挙終わればただの人=《政治》

 いつまで都知事選の結果引っ張ってるのかなぁと思うと同時に
◇他の知事さん(→東京都だけでなく)もいろんな利権とか補助とか「企業群にお金ばらまくシステム」
それが今回、
◇ネット配信という「個人にお金をばらまくシステム」が人気を取るようになっちゃったのか

みたいな気持ちなのですが、、、
でも選挙終わればタダのひとじゃん

今後どうなるのかなぁ 良いのかなぁ悪いのかなぁと判断つきません
ただ、どんどんポピュリズム化(大衆迎合 から最近は大衆扇動になりつつあるのがちょっと恐いが)、雰囲気に流されると同時に「トレンド検索」なんかに情報が偏ってきているのは否めません。

で世界を見ると

◇ドイツはずいぶん前に、右派躍進で3党連立政権を作るのに半年くらい政治が停滞したし
◇イギリスはEU離脱以後やっぱ離脱しない方が良かったとなって、政権交代(もっとも時々政権交代している国ですが。その昔の労働党のブレアさん好きだったんだけど)
◇フランスは、マクロンさんが二進も三進もいかなくなって「議会を電撃解散の末に与党が大敗北」

・・・ドイツ/イギリス/フランス ヨーロッパ主要国 →EUそのうち崩壊しないか?
   どの国も将来どうなるか・・・ユーロの価値が下がる?

 で、日本も岸田首相&与党の支持率がドンドン低迷するなか、でも、次の政党も首相候補も見えてこない

~~~ そして、トランプ元大統領 銃撃事件
 背景がよく分かりませんが、なんだかね~ どうなるんだろ ってな
 バイデン大統領のテレビ映像はほんの少ししかみていませんが、素人のワタシが見ても不安
  →しかも、そいういうところばかりが、ニュースになって流れるという(上で書いた「トレンド検索」状態)


●年相応になってきた親《ワタシの問題》
 朝トイレに行ったら、親が便座に座りつつ、こぼれたウンチと格闘してた
 どうも、(1)手すりにつかまって下を下げる、右・左と (2)手すりから便座にくるっと移る
 この時に、間に合わずに漏れたようだ

 ま、「間に合わない」ってのは3ヶ月に一度くらいあったのですが、「今まではトイレはなんとか自立です」だったのが、ちょっと他の行動も含めて年相応になってきた感じ。ちなみに96歳。
 ・・・寝たきりの人も多い中では、マシな方とは思っていたのだが

※冒頭の睡眠薬は親のせい。親が静かなときにささっと寝るためにお薬で、ってな感じ。
 22時に寝たり、深夜3時に寝てお昼寝したり。3~4時間睡眠を一日何度かしないとカラダがもちませんって
 なので、この三連休は初日前の金曜からどうも日付曜日を間違えて困ってます「あれっ今日は土曜なの?日曜じゃないの?」みたいな

●ほかにもいろいろ変なニュース
 公務員系だと、鹿児島県警と兵庫県知事さんでしょうか。2人の生徒が死亡した旭川の教育委員会ってのも
 議員さんやどっか中小の社長さんのパワハラとか
 カスハラ対策 逆に カスハラで廃業決意 とか
 
~~~な~んか、お天気同様、はっきりスッキリしない 情勢&ワタシの精神状態

※株高でちょっと含み益が出てきたのは嬉しいんだけどね~
・・・結局、なんにも触らず、放っておくのが良いのか?
(半導体関連を去年早々に手放して、失敗しちゃってたんだよね~。やっと戻ってきた)

 

|

2024/07/11

タクシーつかまらない(2024夏@京都)

親の病院行きなどでタクシーを割と頻繁に使うのですが、このところホントにつかまりません。
→営業所に電話しても断られるというか、時間指定を嫌がっている様子。
「少々お待ちいただけるなら回せますが」みたいな感じ

なので、もっぱら配車アプリタクシー「GO」を使ってます。

~~~

運転手さんが言ってました。
 この業界って高齢ドライバーが多いでしょ。年々減っていた売上げがコロナで壊滅的になって離れた人が多いんです。

他にもおっしゃってました

 高齢者が多いのは、配送やってたけど体力的にタクシーに移ってきた人とか、転職で移ってきた人とか。営業所定年とか65歳で年金併用だしで個人に移って小遣い稼ぎしてた人も多かった。みんなやめちゃった。今、営業所の駐車場には溜まってるんですけどね、運転手がいない

それに今は修学旅行のせいもあると。コロナ明けで戻ってきているから。半日単位・一日単位で配車するから流しで街に出てくる台数が少ない。

~~~
ワタシの印象的には去年のGWのときよりはましな気がしますが、京都の観光客は増えています。バスも列車も結構混んでいます。

・・・京都市内は基本、線路を使いましょう(めちゃこみでも時間通りに到着するし)
 南北/東西の地下鉄。それに路面電車の京福電鉄。部分的ですがJRと京阪と阪急

 少しの距離なら、歩いた方が早いです。。。今の季節は暑すぎますが

~~~バスは要注意。いろいろ種類がある
 市バスに阪急バスにJRバスに京阪バスに、あと何かあったかな
 で、市バスの一日乗車券が、市バス以外でも使えたり使えなかったりとか、、、京都人のワタシでも最寄り駅以外だと訳わかりません。
→交通系カードが便利です

もうすぐ祇園祭りですが、これはいわゆるお祭りというよりは、神事の意味合いが大きい祭事です。
・・・しかも山鉾巡行なんて暑いだけ なんて書いちゃうとおこられますね

祇園祭りもお盆の五山の送り火(大文字)も、根っからの京都人にとっては大切な宗教行事です。(ホントの地元の人はものすっごく大変らしい=しきたりとか金銭的とか時間的とか地域の関係とかいろいろ含めて)

でもそういうのもちょっとずつ知ってくると良い面も悪い面(いけずな面)もあわせて奥が深いのが京都であったりします。

祇園祭(八坂神社)の間は約1ヶ月間キュウリ食べないんですよ。
キュウリの断面が八坂神社の御紋(神紋 五瓜に唐花紋)に似てるから

※私は気にせず食べてますが・・・

生粋の京都人は
 桓武天皇が平安京に遷都したのが794年 以来1000年以上 「都」は京都
 なので天皇は、「ただいま江戸城に出張中、まだ160年」
 江戸城無血開城→江戸へ天皇行幸 のまままだ帰って来られてない
とか本気で思ってますからね


|

まだ上がってる日経平均(先物)42000円ごえ

ただいま、午前3時
「このところハイペースで上がってきた日経平均、ちょっと警戒感」なんていうニュースはどこへやら

まだ上がってます。現在 42400円

~~~

ま、日経平均は、ユニクロ指数とか半導体指数(東京エレクトロン指数)とかとも最近は言われてます。→寄与度が大きい
なのでTOPIXと見ようとどこかのニュース記事で見ましたが

「JPX日経400」指数って、日本経済の実態を表すためにできた指数だったと思ったけどあまり注目されてないような

※日経平均は日経225と呼ばれるように特定企業に片寄るし銘柄入れ替えもある。TOPIXは単純だけど浮動株基準株価指数

→なので、JPX日経400ができたはず。違ったっけ?
~~~

とりあえず円安もまだ進んでいます。現在1ドル=161.7円
日銀は為替介入しづらい状況だと思うのですが、どうなんですかね~
(次回決定会合まで口先だけしかできないと思うのだが。。。とみんな思っているから円安進んでいるのか?)

 

|

2024/07/10

梅雨が明ければ夏本番→パリ五輪に学校夏休み

天気図を見ると梅雨前線がまだ東北地方とかちょっと北よりに
今週はちょっと南下して、西日本もまた雨が続くようで

→豪雨災害ありませんように

~~~
久々に本屋さんに行きました
世の中の話題といえば、「子どもたちの夏休み!」
図鑑コーナーができていました。
いまいろんな図鑑があるんですね~ ざんねんな生き物シリーズとか、定番の海の生き物シリーズとか)
動植物以外にも鉱物とか恐竜とかもある

日ごろこういうコーナーには行かないので、ちょっと面白い

~~~
でもいっこの話題が、パリ五輪
もうあと2週間もすれば開幕です

コロナ開けも本格化してきてやっとまともな活動状態になってきてる?
(いや、円安物価高倒産とか人手不足倒産とか希望退職とかも相変わらずなんだけど)
→ある意味、「異常な低金利政策」から「まともな金利のある世界」への転換点なんじゃないかと

景気はどっちに転ぶか? →たぶん右に左にあっちこっちに転ぶんだと思ってる
丁度、振り子の振れが少しずつ大きくなってきているっていう印象

日経平均もTOPIX指数も上昇中ですが、アメリカとくらべるとずいぶん見劣りするしね~
日本であらたな「創造的市場」ができるかどうか?
・・・いまはまぁ、バブル崩壊後のハコモノ事業でばら撒いて、、、っていう状態と似てる気がしています。
(直近だと、東京の開発事業とか、、、まだまだ)

世の中便利になる・安価に提供できる だけじゃなくって、「新たなマーケットができる」これが最近の日本では弱いんだよね~ なぜなんだろ

「話題だけ」→「フォロワー・いいね・PVやインプ稼ぎ」
もうちょっと創造的な市場ができないものなのか? 
ま、「今まさに起こっている」→トレンド検索 なんてのも一つの付加価値ではあるのだろうけど、ちょっと違う気がするぞ

頭が固くなってきてるのか 、ははは>オレ

|

2024/07/09

ビールのおいしい季節だ

暑っい土日でしたね~ ちょっと早すぎ

で、昼間っからぬるめのお風呂を沸かしてゆっくり入って、そんでもってビールなんかを飲んだりして(→夕方4時から)ちょっと気分転換していたtakです

風呂上がりのビール! 美味しい

(こうも暑いと、ビヤガーデンより冷房の効いた部屋の方が美味しいだろうな、と思ったり。最近そとには飲みに行ってませんが)

~~~

ワタシ、ビールは嫌いじゃないのですが、基本そんなに飲まなくて、例年なら350mL×6缶入りをひと夏で1回か2回買えばそれで年末までもつのですが、今年はすでに5本飲んでしまいました。あと冷蔵庫の1ヶのみ。買っておかないと

今年は(も)厳しい暑さということですが、、、梅雨明けまだですよね~

世界のニュースをみていると、気温50度とかがあったり、この先温暖化が進んでワタシは生きていけるんだろうかと心配になってます。
(ビール代がかさんじゃうとか)

|

«冷蔵庫の製氷が間に合わない→コンビニアイスへ